ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< November 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
2021.01.23 Saturday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2013.11.30 Saturday

和歌山さくら支援学校新築他工事監理44

和歌山さくら支援学校プラットホームの現場です。

本日、基礎コンクリートの打設を行いました。
朝早くからの立ち合いでかなり寒かったのですが、順調に打設を終えました。


コンクリートの受入検査もきっちり行いました。

数日の存知期間をおいて、供試体の圧縮強度確認を経て型枠脱型へと工程を進めます。
2013.11.29 Friday

和歌山市東長町の家 住宅設計・監理11

無事9月末に確認申請がおり、着工予定だったのですが、施工業者さんとの金額調整が予想以上にかかってしまいました。
さらに狭小地での地下1階地上3階の施工、色々な障害があり気づけばもうすぐ12月...。
すべての問題がクリアになりいよいよ着工出来そうな状態になりました。

まずは、地下部分の躯体工事に先立ち土留めの施工を行います。

そこで今日は元請業者さんと土工事・躯体工事を行う業者さんに集まっていただき、自身で作成した1/50全体模型(まだ途中ですが...)と図面をにらみつつ1カ所ずつ納まりを検討。
その後、細かなスケジュールの調整、施工方法の再確認を行いました。

敷地自体に高低差が有り、地下も有りでレベルを理解してもらう為にも全体模型が役に立ちました。

止まっていたのが少し動きだしてほっとしています。
さて今からサッシの施工図をチェックします。
 
2013.11.28 Thursday

和歌山市 事務所ビル設計・監理5

(仮称)和歌山市事務所ビルの現場です。

現場は先週より続く地盤改良杭工事中です。


今回行っている地盤改良は湿式柱状改良工法という工法で、軟弱地盤中にセメント系固化材をスラリー状にしたものを原地盤を円柱状に乱した中に注入しながら機械的に撹拌混合し、セメント系固化材の水和反応を利用して地盤中に柱状の固結体を構築し、地盤を補強する工法です。

言葉にすると難しいですが、簡単にいえば軟弱地盤を避け良好な地盤まで土の中にコンクリートの柱を造ってしまう方法です。
軟弱な地盤に建物を建てた場合、建物自体が下がってしまったり、傾いてしまったりするのを避けるためにこの工事を行います。 

今日はその土の中につくったコンクリートの柱、いわゆる改良杭の強度確認の試験をする為のコア供試体の採取状況の確認に行ってきました。

この採取したコア供試体で一軸圧縮試験を行い、杭の強度の合否を判定します。
建物の基礎を支えるさらにその下の部分で構造的に最も重要な部分なので、十分に注意して監理をしていかなければなりません。

という、今日は難しい話でした。
2013.11.27 Wednesday

和歌山さくら支援学校新築他工事監理43

和歌山さくら支援学校南棟の現場です。

北棟の工事が完了したので、今回から南棟中心に報告していきます。

バルコニーに手摺が取り付き、夕焼けに照らされる外観です。
すっきりとしていてイイ感じです。


2階テラスでは防水工事を終え、歩行の為の押えコンクリート打設の準備中です。
伸縮目地を施工しています。


内部工事も順調に進んでいます、右側に写っているのは山積みにされたフローリングです。
いよいよ内装床の施工へと進んでいきます。


プラットホームも基礎配筋、型枠の施工を終え、監理者の配筋検査も完了しました。

土曜日には基礎コンクリートの打設です!!

そして、北棟は本日、担当課の検査を受けました。
2013.11.22 Friday

和歌山市 事務所ビル設計・監理4

(仮称)和歌山市事務所ビルの現場です。
地中障害物の撤去を終え、約1週間ほど遅れましたが地盤改良杭工事へと工程が進みました。

結構な本数があるので、杭工事完了まで1週間。
年内の鉄骨建て方完了に向けて施工者さんには頑張ってもらってます。




余談ですが、現場正面には新調した弊社の設計監理の看板も取り付けられました。
なかなかイイ感じです。
2013.11.19 Tuesday

和歌山さくら支援学校新築他工事監理42

和歌山さくら支援学校北棟・南棟の現場です。

今日は北棟の監理者の竣工検査を行いました。
全部屋を細かくチェックし、納まりの悪い部分や傷、汚れ等を指摘していきます。
とても綺麗な仕上がりで大きな問題はなく終えました。

アリーナ全景(今日は少し良いレンズを付けたカメラで撮影してみました)


一方、南棟もかなり姿が露わになってきました。



そして北棟玄関前に出来るプラットホームの工事ですが、杭頭の処理を終えプラットホーム屋根の本体ともなる鉄骨柱用のアンカーがセットされました。


来週から基礎の配筋へと工程を進めます。
2013.11.16 Saturday

和歌山市 事務所ビル設計・監理3

(仮称)和歌山市事務所ビルの現場です。
地鎮祭も滞りなくすみ、順調に地盤改良杭工事へと工程を進めたかに思えましたが...。

一転、施工業者さんより「杭が入らない」との連絡があり現場に直行してきました。


地中から大量の障害物が...。
まあ、良くあることですが、ここまで大量で大規模なものはあまりみた事がありません。
これは結構な規模のL型擁壁、長さも相当な長さがありました。




次から次へと杭やらコンクリートの塊やら、レンガやら、一体どうなるのかと思いましたが、お施主様にも立会いただきすべて撤去の方向で進む事が決定!
一安心です。

工程は少し遅れてしましましたが、これからこの遅れを取り戻すようにしっかりと監理を行っていきます。
2013.11.13 Wednesday

和歌山市 事務所ビル設計・監理2

兼ねてより設計していました(仮称)和歌山市事務所ビルが確認申請の許可もおり、施工業者さんも決定しましたので、いよいよ着工します。
 
建物は某メーカーさんの新社屋で、1階にはショールーム・会議室等、2階は事務作業を行う場所になります。
2階建ての鉄骨造で、平面的にも立面的にも単純な形状ではありますが、正面のファサード・窓廻りのディテールに少し変化を加えた建物です。
これから、少しずつですが、現場の様子をレポートしていきたいと思います。

先日位置出しを行い、昨日地鎮祭を行いました。
祭典時には小雨が降り、肌寒い中での地鎮祭となりました。


年度内に竣工予定の為、急ピッチに工事を進めなければなりません。

工事車両が入ったり、材料が搬入されたりで、この広々とした風景ともしばしお別れです。
2013.11.12 Tuesday

和歌山さくら支援学校新築他工事監理41

和歌山さくら支援学校北棟・南棟の現場です。

アリーナはフローリングの塗装を終え、各競技用のライン引きの施工が完了!
塗装を終えると随分と姿が変わります。
現在、移動式の足場で防球ネットが施工されています。


屋上では防水の押えコンクリートの打設に向け目地材・溶接金網の敷きつめが行われています。


こちらは肢体不自由生徒用のシャワースペースです。
支援学校ならではの空間。両側には収納式の多目的シート、中央には汚物流しを設置しています。
生徒や先生方が充分に行動できるような大規模なスペースになっています。


そして、北棟の玄関部分ではプラットホームの工事が着工!


先週杭工事を終え、現在掘削中です!
北棟との取り合いが難しい中、調整しながら工事を行っています。


南棟も急ピッチで現場が進んでいます。
外壁も順次上階より塗装工事を終え、足場も取れてきました。
2013.11.05 Tuesday

和歌山さくら支援学校新築他工事監理40

和歌山さくら支援学校北棟・南棟の現場です。

アリーナはフローリングのケレン作業中!
木の粉がアリーナ全体を舞っていて長時間この場に居れませんでしたが...。




廊下は手摺が取付き施工完了!


手摺の色で、生徒自身がどの棟に居るか確認できるように工夫しています。


教室もすべての施工完了!




屋上ではアスファルト防水の施工中、独特の匂いと熱気のなか職人さんも頑張ってくれています。


一方、南棟も着々と内装工事進行中!


同時に屋上では北棟同様アスファルト防水の施工中です。


それから今週から北棟玄関の前にできる、スクールバスのプラットホームの工事も始まります。
北棟施工中の中で別工事の開始、両工事の調整をしっかりとしていかなければなりません。
Powered by
30days Album
PR