ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< December 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2021.01.23 Saturday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2013.12.30 Monday

和歌山市 事務所ビル設計・監理11

(仮称)和歌山市事務所ビルの現場です。

先週で鉄骨建方が完了したので、施工状況の確認に行ってきました。
前回ブログで製品検査した部材がすべて建ち、ようやく全体の大きさが確認できる状態になりました。
形状はいたってシンプルなフレーム構成ですが、今後このフレームがどう肉付けされていくのか楽しみにしていてください。




先週まで建物らしいものが何もなかった現場ですが、あっという間に鉄骨建方が終わり、なんとか年内目標の工程まで到達することができました。

そして弊社も今日で一応仕事納め、無事2013年を乗り切ることができました。
2014年もいくつかの現場が引き続き進んでいきます、来年もどうぞよろしくお願い致します。
2013.12.25 Wednesday

和歌山市 事務所ビル設計・監理10

(仮称)和歌山市事務所ビルの現場です。

先週の土曜日に鉄骨の工場検査に行ってきました。
検査といっても鉄骨の各部位の寸法を図ったり、溶接部を目視で確認したりで、特別に機械を使う訳でもなくアナログな作業です。

柱の長さ・柱の成・階高・仕口の長さ・仕口の成・梁の長さ・梁の成などすべて確認していきます。




目視で溶接不良など外観の検査をしました。
超音波を利用して、材料の内部の状態や溶接欠陥を検出する超音波探傷試験も同時に行っています。


そして昨日から既に鉄骨の建方が始まっています、なんとか年内に間に合ったという感じです。
2013.12.24 Tuesday

和歌山さくら支援学校新築他工事監理47

和歌山さくら支援学校プラットホームの現場です。

プラットホームの鉄骨建方は無事完了し、埋め戻しも終わり、年内のプラットホーム部分の工事は完了しました。
年明けからは屋根材の施工に始まり、2月末の完成に向けて突っ走って行きます。

同時に外構廻りの雨水会所の施工も進んでいます。


一方南外構の現場ですが、南棟から既存棟に接続する渡り廊下の基礎の工事も進んできました。
本日、基礎コンクリートの打設を行いました。


そして南棟ですが、先週土曜日ですべての工事が完了しました。
今日はすべての部屋・屋上・外部を入念に検査してきました。大きな指摘もなく無事終了。
年始には本検査を受検する予定です。
2013.12.20 Friday

和歌山市 事務所ビル設計・監理9

(仮称)和歌山市事務所ビルの現場です。

火曜日に基礎コンクリートの打設を終え養生中でしたが、昨日圧縮強度試験による強度確認が出来たので本日より型枠の脱型を開始しています。
今日は脱型後の躯体をひと通り確認してきました。



躯体は部分的に補修が必要な箇所がありましたが、出来型に関しては問題なく施工されていました。
雨が続いていますが、年内鉄骨建方に向けて職人さんも頑張ってくれています。


土曜日は鉄骨の工場検査に行ってきます!!!
 
2013.12.17 Tuesday

和歌山市東長町の家 住宅設計・監理13

地鎮祭も終わり、早速昨日から土留めの工事に取り掛かっています。
南・西側共に地盤に高低差があり住宅が隣接している為、隣からの土が流れてくるの土留めにより留めます。

お借りしたお隣さんの敷地もフルに活用し、工事しています。
広角のレンズで全景を撮ってみました。


具体的な工事内容としては、下の写真のように10mもあるの鋼矢板を順番に打ち継いでいきます。


カイコような機械で順番に打ち継ぎ、連壁をつくっていきます。


当初はすんなり貫入する予定だったのに、地盤が予想以上に固く思ったように矢板が入っていきません。

全部で18枚!なかなか胃が痛む工事...。

お隣さんとも近接している作業。騒音や振動のこともあり、何事もなく早く終わってくれることを祈るばかりです。
2013.12.16 Monday

和歌山市東長町の家 住宅設計・監理12

狭小地での施工の為、調整に追われていた現場もようやく地鎮祭を迎えられるようなところまで来ました。

結局敷地が狭すぎて施工が困難だった為、空家になっていた南側の住宅を持ち主さんと交渉し!なんとかご厚意により解体していただける運びとなりました。
持ち主さんもいつかは解体しなければという想いはあったようで、結果今回の工事が背中を押したかたちにはなりましたが早急に解体の決断していただきました。
しかもその場所を工事期間中お貸しいただけるということで親切なお隣さんに恵まれた事に本当に感謝しています。

また北側のお隣さんにも施工中に干渉してしまうであろうブロック塀を解体していただきました。
お隣さんに協力していただかなければ成り立たない現場、本当に感謝です。
ありがとうございました。

ということで、日曜日に地鎮祭を晴天の青空の中、無事終えることができました。
2013.12.12 Thursday

和歌山市 事務所ビル設計・監理8

(仮称)和歌山市事務所ビルの現場です。

今日は毎週の定例会議の為、現場に行ってきました。
現場は来週月曜日のコンクリート打設に向けて、型枠建て込み工事中です。




設備配管用のスリーブも施工済みです。
明日明後日と作業はまだかかるようなので、コンクリート打設前に再度かぶり厚さをチェックしに来ます。


会議後にはお施主さんを交えて、外壁に用いる軽量気泡コンクリートパネルの薄形パネルのサンプル色の検討も行いました。
一般的に使われるALCパネルより薄く、塗装がとても滑らかで緻密な塗膜のもので、トップ層の美しい仕上りが金属パネルにもみえるような素材です。
どんな外壁になるのか今からとても楽しみです。


色は決まったのですが少し時間もあるので、再度時間をおいて検討することとなりました。
2013.12.11 Wednesday

和歌山さくら支援学校新築他工事監理46

和歌山さくら支援学校プラットホームの現場です。

昨日から鉄骨の建て方が始まっています。
予想を反したスケールの大きさに驚き、そしていつものことながら鉄骨の骨組みの美しさに見とれてしまいました。



現場は慌ただしく、職人さんがそれぞれの部材の組み立て作業を頑張って行ってくれています。

そして南棟廻りの外構工事も始まっています。
まずは北棟・南棟間にある既存の緑化壁面ブロック工事です、既存の植樹の伐採・伐根作業を行っています。
機械では取りきれない部分が多く、ほとんどは手作業で行っており、かなり大変そうです。

北・南を繋ぐ渡り廊下の足場もとれました。

残り作業もわずかな南棟現場です。
屋上手摺も取り付き、外部の追い込み作業も佳境です。


屋上菜園にも土が入り少しづつですが菜園らしくなってきています。


屋上室外機・キュービクルも設置完了!!!


2013.12.10 Tuesday

和歌山市 事務所ビル設計・監理7

(仮称)和歌山市事務所ビルの現場です。

昨日の夕方、基礎配筋検査を行ってきました。
雨が降りそうな天気で心配していましたが、なんとか持ちこたえてくれました。



それぞれ大きさの違う基礎・基礎梁の配筋状況、鉄筋の本数、鉄筋の径を細かくチェックしていきます。
比較的同型の基礎が多かったので、検査もスムーズに行えました。
職人さんも綺麗に丁寧に鉄筋を組んでくれています。


これは鉄筋系確認の一例です。
25と数字が刻印されています、異形棒鋼25φを表しています。
実寸測定して確認するのと同時に、このマークを探して確認を行うとダブルチェックにもなります。


配筋は指摘事項もなく無事終了、明日からは型枠工事へと工程をすすめ、週末には基礎コンクリートの打設です。
年内には鉄骨建方を行います、また今後の打合せでははサッシ、外壁、仕上げなど様々なものを最終決定します。
2013.12.06 Friday

和歌山市 事務所ビル設計・監理6

(仮称)和歌山市事務所ビルの現場です。

現場は地盤改良杭工事、捨てコンクリート打設を終え、現在ベースパック柱脚の施工中です。




現場にてベースパックの種類を全数確認しました。


その後、柱芯の寸法・境界からの寄り寸法を採寸にて確認しました。
ここで間違いがあると取り返しがつかないことになりますので、慎重に現場を確認しました。
明日からは基礎配筋工事へと工程を進めていきます。
Powered by
30days Album
PR